深津です。

いつもご覧頂きまして
ありがとうございます。

2017年の後半は、主に
イタリアンのお店の
設計監理・独立開業支援を
手がけました。

↓BEFORE

↓AFTER

↓BEFORE

↓AFTER

オープンから年末まで、
連日、ほぼ満席となって
順調に進んでいるようで、

設計デザインした立場としても
本当に嬉しく思います。

* * *

飲食店や美容室など、
初めて自分のお店を持って
独立開業しようとしている人には、

やらなくてはいけないことが
とてもたくさんあります。

よく、
全部自分でやろうとする方
いらっしゃいますが、
ハッキリ言ってやめたほうがいいです。

なぜかというと、
独立開業する、ということは
お店の経営者
になろうとする行為だからです。

お店の経営者は
お店の経営に責任を持つ必要があります。

経営のプロになる
ということです。

しかし、お店づくりでは、

・事業資金調達(貯金、借入)
・諸官公庁への届出や許可申請手続き
・設計デザイン
・工事施工
・家具選定、調達
・スタッフ募集、教育
・材料業者等との契約、仕入れ
・会計業務
・顧客管理
・チラシ
・ショップカード
・Website(ホームページ)
・ブログ
・Facebookページ
・Instagram
・Twitter
・大手媒体の活用(食べログ、HotPepperBeauty等)

などなど、
経営者がやるべき作業は山ほどあります。

例えば、
飲食店なら「シェフとしての業務」
美容室なら「美容師としての業務」
だけでも大変なのに、

それに加えて
先ほど列記したようなことを
全部、自分でやろうとすれば・・・

おのずと抱えきれなくなって、
結局、思い通りにならず
後悔することになりかねません。

無理をして体を壊すなど
もっての外です。

だからこそ、
「自分でやるべき部分」
「プロに任せる部分」
明確に分けて考えることが重要なのです。

自分でやるべき部分」としては、

・事業資金調達(貯金、借入)
・スタッフ募集、教育
・材料業者等との契約、仕入れ
・会計業務
・顧客管理
・大手媒体の活用(食べログ、HotPepperBeauty等)

このへんの作業だけで
十分、手一杯になります。

残りの

・諸官公庁への届出や許可申請手続き
・設計デザイン
・工事施工
・家具選定、調達
・チラシ
・ショップカード
・Website(ホームページ)
・ブログ
・Facebookページ
・Instagram
・Twitter

などは、プロに任せたほうが
圧倒的に短時間で効果が出ます。

それらを自分でやろうとして
試行錯誤している時間を、

メインの業務である
飲食店なら「シェフとしての業務」
美容室なら「美容師としての業務」
と、

「経営者としての業務」
に振り向けたほうが、
絶対に良いです。

そして、ある程度
お店の経営が軌道に乗ってきたら、

少しずつ、

・Website(ホームページ)
・ブログ
・Facebookページ
・Instagram
・Twitter

などの
「継続して行うコンテンツ更新作業」
だけを覚えていけば良いのです。

・チラシ
・ショップカード

については、
わずかな違いで
効果が大きく異なりますので、
継続的にプロに任せるか、
継続的にプロの指導を受けたほうが良いです。

* * *

よく言われる、
「守・破・離」
というのがありますが、

お店の経営においても
すべての項目は
「守・破・離」
の原則を徹底しないと失敗します。

守:師匠の教えを忠実に守る。
破:師匠の教えを破り、異なる方法を試してみる。
離:自分の方法を見出し、師匠から独立する。

「守」がしっかりできないと、
基礎が身につきません。

基礎ができてない状態
「破」をやってしまうと、
大失敗することになります。

お店の経営というのは
「チャレンジ」も大切ですが、
「守り」の部分も、
ものすごく大切です。

守り(守)をしっかり固めてから、
チャレンジ(破)を少しずつ
試してみるのです。

「チャレンジ」というと
誤解されやすいので
注意してほしいのですが、

何か新しい試みを
「大々的に」するのではなく、
小さく小さく、テストしてみる
ことです。

うまくいったら
拡張すれば良いですが、
9割以上は失敗するのが当たり前です。
だから「小さくテスト」なのです。

ダメだと思ったら、すぐ引く。

なぜダメだったか
しっかり分析する。

その分析結果を踏まえて、
次の「チャレンジ」をするのです。

チャレンジが失敗しても、
「守」の部分でしっかり稼いでいれば、
経営は破綻することはありません。

* * *

いろいろ書きましたが、
独立開業を目指す方は、ぜひ

・自分が本当にやるべき作業に集中する
・無理をせず、プロに任せられるものは任せる
・お店が軌道に乗ってきたら、少しずつ自分でやる

ということに気を配って
ぜひ、お店を成功させてください。
そして、長く続けて
「老舗」を目指してください。

私も、デザイナーとして
陰ながら、応援させていただきます!

* * *

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!

 

小規模店舗の新規開業、ご相談お待ちしています。
詳しくはコチラをクリック!

Follow me!