3日目。
職人さんたちの仕事が早いので、
私も1日2回ペースで足を運んで
監理の対応です。
解体はおおかた終わりました。

奥まで見通せるようになりました
水道配管、電気配線は8割方完了です。

給水・給湯配管は、ほぼ完了。

床を剥がすと梁が出現。便器がやけに手前だった理由が判明。

MBから白いガス管が飛び込んできている。グレーの電気配線はほぼ設置完了。
エアコン移設のための
スリーブ穴を開け、
室外機を移設しました。

既存のコンクリートブロック壁にエアコン配管用のスリーブ空け。

スリーブ穴貫通。

エアコン室外機を移設完了